外国特許出願について
外国特許出願について 外国に出願する場合 パリルートとPCT(国際特許出願) 国内で出願した特許出願、実用新案登録出願を外国に出願する場合には、パリルートとPCT(国際特許出願)ルートの2つの方法があります。 非常に重要なポイント!! いずれのルートであっても、優先日である日本の出願日から1年以内であれば、発明の新しさに関する新規性、発明の難しさに関する進歩性を判断する日が日本出願日を基準に判断されます。したがって、日本で出願した後に発明を公開した後であっても、パリルート又はPCTルートのいずれかを利用することによって、自ら公開した事実によって出願がダメになるということを回避する…